<6. 黒部ダム堰堤> 立山・黒部アルペンルート (富山県):2014年5月29日(木)
写真をクリックすると、写真が大きくなります。
13:15 黒部ダム(絶景)到着
下段の情報出典から借用した黒部ダム地図の⑩から堰堤を歩く。
![黒部ダム](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/05/f496f5d2255a1b9e316f21ddbc7431bf.jpg)
堰堤
![140529_3225](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3225-1024x682.jpg)
展望台から降りてきた外階段
![140529_3227](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3227-1024x682.jpg)
堰堤から下をのぞく
![140529_3228](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3228-1024x682.jpg)
堰堤の中央
![140529_3230](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3230-1024x682.jpg)
堰堤から下をのぞく
![140529_3231](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3231-1024x682.jpg)
堰堤を歩く人たち
![140529_3232](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3232-1024x682.jpg)
歩いてきた方を振り返る
![140529_3233](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3233-1024x682.jpg)
このトンネル前で
ツアー一行の待ち合わせ
![140529_3234](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3234-1024x682.jpg)
トンネルの出入口に案内図あり
![140529_3238](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/140529_3238-1024x682.jpg)
ーーー
クラブツーリズムの
立山・黒部アルペンルート1泊2日に参加
【旅行番号28209】アルペンルート頂上駅のホテル「ホテル立山」に宿泊♪泊まらないと出逢えない絶景の数々! 期間限定「雪の大谷」を体力に合わせて自由に散策2日間
実際の旅程
1日目(5月29日木)
▼7:50 自宅出発 昼食のおにぎり購入し、東京駅へ
▼8:50 集合地点。8:25到着。添乗員はAさん
▼9:20 東京駅 新幹線 あさま511号 5号車 指定席 【禁煙席】
▼11:02 長野駅着 → バスで扇沢 車内で昼食(事前予約または各自用意)
▼12:54 扇沢
▼13:15 黒部ダム(絶景)、黒部湖。観光放水(6/26~10/15)はない
▼14:28 黒部平 → ロープウェイ
▼15:12 大観峰(絶景パノラマ展望台)
▼16:00 室堂のホテル立山到着。標高約2450mに位置する憧れのホテル!
▼17:00 1時間+自由時間「雪の大谷」ウォーク 無料 期間は4/16~6/22まで
▼18:15 夕食
▼20:00 1時間半 スライドショー+星空観測 無料
2日目(5月30日金)
▼4;10~5:20 「ご来光ツアー」有料(2,100円/人)
▼6:45~8:00 朝食 バイキング
▼9:00 1時間+自由時間 雷鳥ウォッチング5/19(月)~7/1(火)
▼11:00 オプションの昼食。予約しなかった。
▼11:45 室堂 出発 路線バス
▼13:08 立山 観光バス
▼17:00 少し前 長野駅着 その後、各自夕食
▼18:11 長野駅 新幹線 あさま544号 5号車 指定席
▼19:56 東京駅着 解散
ーーー
情報出典:
1.
アルペンルートの乗り物と料金|黒部ダムオフィシャルサイト
2.
立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
3.クラブツーリズムがくれた旅程
![アルペンルート1-1](http://photo.m884.com/wp-content/uploads/2014/06/b0ab1f8554d81538f00dfa01bf6a6a6b-1024x753.jpg)
ーーー
本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
最後にポチッ、ポチッとふた押し →
![](http://photo.m884.com//HLIC/77f9f34978dcea52fff4ceac3ae1c4d2.gif)
と
![にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ](http://photo.m884.com//HLIC/3259520935e65f2426c559b61bcb6e4c.gif)
============================================================