<16.紗帽山温泉の川湯温泉④>台北4日間の2日目:2014年11月18日(火)
最初にポチッ、ポチッとふた押し →

と

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真をクリックすると、写真が大きくなります。
【天気】
くもり のち 雨
【今日の実際】
川湯温泉から帰る
受付から駐車場の方に行く
こちらが正式入口だった
看板がある

案内板の
ペンキが剥げて
いかにも
衰退している印象だ

川が流れる

川湯から駐車場まで客を運ぶ車

風光明媚

黒い散歩用の木道は
閉鎖されていた

登り坂である

温泉館の廃屋がいくつもある

上は楓林會館だ

坂を登りつめると
バス停「行義路四」(来た時、「行義路三」)
があった
バス停脇の果物屋さん

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
お忘れなら、最後にポチッ、ポチッとふた押し →

と

============================================================