★<水郷佐原水生植物園(1.入口)>(千葉県):2015年6月14日(日)
最初にポチッ、ポチッとふた押し →

と

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真をクリックすると、写真が大きくなります。
赤印のあやめ園・潮来(茨城県)から→ 徒歩で→地図左端の与田浦の水生植物園(千葉県)に行く。
水郷佐原水生植物園に到着。潮来のあやめ園から徒歩で約40分。

パンフ ⇒ 出典:
https://www.city.katori.lg.jp/suisei-syokubutsuen/gaiyou.html

両方入場して、潮来・あやめ園と水郷佐原水生植物園を比較すると以下のようだ。
- 入場料:あやめ園無料、水生園700円。
- アクセス:あやめ園、駅から徒歩3分、水生園徒歩40分。
- あやめの名前:あやめ園、なし。水生園、立札あり。
- 花の見事さ:あやめ園>水生園。
- 入場者:ほぼ同じ。水生園は団体が多い
- 広さ:ほぼ同じ
- 嫁入り舟:両方ある。
水郷佐原水生植物園の入口前景

切符を買っていると、隣で記念写真撮っていた。横からパチリ。

落ち着いて入口看板

記念写真

切符切りのお嬢さん、こっち向いてえー。

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
お忘れなら、最後にポチッ、ポチッとふた押し →

と

============================================================