★<1>『大型バスでは行けない「秋山郷」一面の紅葉「松川渓谷」 信越8つの紅葉紀行2日間』:2015年10月14・15日(水・木)
写真をクリックすると写真は大きくなります。
クラブツーリズムの『大型バスでは行けない「秋山郷」一面の紅葉「松川渓谷」 信越8つの紅葉紀行2日間』に参加した。
2日間ともほぼ快晴。
事前に知らされた行程は以下だが、実際は逆コースだった。
1 |
青砥(7:20発)--新小岩(7:40発)--一之江(8:00発)--錦糸町(8:20発)--東京(8:50発)--①雲場池【散策30分】--②上田城跡公園(真田ゆかりの名所。ケヤキの紅葉)【散策60分】--③松川渓谷(展望台より赤や黄に染まる渓谷の紅葉美)【散策30分】--④雷滝【散策40分】--志賀高原 ※山の幸!山菜天ぷら・牛しゃぶなど約30種バイキング!約60分。大浴場でのんびりと |
お食事: 朝: × 昼 :弁当 夕 :○ |
宿泊 : 志賀グランドホテル(泊) 0269-34-2202 |
|
2 |
志賀高原(マイクロバスに乗り換え)--<⑤奥志賀林道)(鳥甲山麓にて写真タイム・10分)--⑥秋山郷(蛇淵の滝などの紅葉は見事。散策)【散策50分】--⑦見玉公園(不動帰りの岩。高さ約330mの断崖絶壁の紅葉名所)--(バス乗り換え)--⑧龍ヶ窪【散策30分】--各地着(17:00~19:00予定) |
お食事: 朝: 昼 : 弁当 夕 : × |
|
予定では、東京(8:50発)である。
鍛冶橋駐車場が集合地点である。

しかし、8:50になってもバスが来ない。掲示やアナウンスが全くない。とても不安だ。
9:00、傍にいた、別の会社のガイドに相談した。
すると、近くにいたらしいクラブツーリズムの同じツアーに参加する人が、
「私が先ほど電話したら、20分遅れだそうです」と教えてくれた。
な~んだ。遅れるなら、クラブツーリズムとして、掲示やアナウンスをすべきだ。
どうなっているんだ!
20分遅れの9:10にクラブツーリズムのバスが鍛冶橋駐車場に到着し、9;20出発した。
添乗員1人(女性)、運転手1人、客28人で出発した。
席は最前列だった。ラッキー。翌日は最後尾だが、それも快適だった。
皇居前広場

国会議事堂

11:08着
上里サービス・ステーションにトイレ休憩。

正面(右側)の黄色いバスです。

右の男性が運転手さん
中央交通

添乗員さん
美人の慶子さん

高速をドンドン走る。

バス内のツアーの掲示

配られたお弁当をバス内で食べる
3分の2を食べたころ気が付いて写真を撮る

ドンドン走る
側面の窓ガラスは着色していて、写真を撮ると、色が不自然

正面の窓ガラスは着色していない。写真の色はまとも

12:34着
魚センターで休憩、お土産購入場所

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
最後にポチッ、ポチッとふた押し →

と

============================================================