<3.朝食:山水閣大飯店>台北4日間の2日目:2014年11月18日(火)
最初にポチッ、ポチッとふた押し →

と

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真をクリックすると、写真が大きくなります。
【今日の天気】
くもり。
【今日の実際】
【宿】:
山水閣大飯店
朝食バイキング
6:30-9:00
料金に含まれている

サラダ

右4つ冷菜

6つ温菜
野菜ばっかり
タンパク質は足りない
ヘルシーであるがヘルシーすぎる
右上はチャーハン(コレおいしい)

漬物

右がピーナツ(コレおいしい)
チャーハンにピーナツをかけていただきました

右は豚角煮、次いで白米。豚角煮をご飯にかけて食べるらしい
正面は饅頭。但し、アンはない。ジャムつけて食べた
次いで、スープ、おかゆ
日本のスープは味が濃すぎる
台北のスープは丁度良い濃さ

豆乳:甘い
お茶(ウーロン茶)
食パン:ジャムとバター(マーガリンではありません)
トースター

棚下に食器

水、ジュース、コーヒー

バイキングでも
食べ過ぎない
チャーハンとピーナツは美味しい
スープは合格
野菜が多いのは、それなりに良い
コーヒーもよい
しかし、タンパク質が欲しい
茹でタマゴなぞどうでしょう。
係のおばちゃん3人は
世間話がウルサイ
といっても
3日目の朝食時に
中国の団体客がいた
大声、傍若無人でとてもヒドイ
隣の部屋の中国人も大声で話して
夜もウルサイ
寝てしまいましたが
中国人は嫌いだ
本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
お忘れなら、最後にポチッ、ポチッとふた押し →

と

============================================================