メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

ドモンリンのアルバム

ドモンリンの「日常」「散歩」「小旅行」の写真

メインメニュー

  • ホーム
  • 全記事リスト
  • 挨拶と方針
  • 人物
  • 他人の写真サイト
  • ランダム表示
  • マル秘

投稿者「Lin-D」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

★音羽通りの銀杏(文京区)2020年12月13日(日)

投稿日時: 2020年12月13日 投稿者: Lin-D

写真をクリックすると写真は大きくなります。2段階です。

音羽通りの銀杏が朝陽にあたって美しい。

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
最後にポチッ、ポチッとふた押し → と にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
============================================================

カテゴリー: 文京区

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

ポチッと1つ

もう1つポチッと

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

最近の投稿

  • ★川治温泉・龍王峡の新緑(栃木県)2025年5月16日(金)
  • ★三嶋大社(静岡県)2025年3月24日(月)
  • ★伊豆半島からの富士山(静岡県)2025年3月23日(日)
  • ★「両国」JRハイキング:2025年3月2日(日)
  • ★元旦 初日の出(文京区) 2025年1月1日(水)

ランダム記事

ランダム記事

★<与田浦の十二橋めぐり>(千葉県):2015年6月14日(日)

最初にポチッ、ポチッとふた押し →  と にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 写真をクリックすると、写真が大きくなります。 赤印のあやめ園・潮来(茨城県)から→ 徒歩で→地図左端の与田浦の水生植物園(千葉県)に行く。 150614 潮来 与田浦の十二橋めぐり。 150614_2031 発着所が2か所あった。 150614_2026 上と同じ発着所。 150614_2027 上と異なる発着所。 150614_2029 150614_2028 まず、与田浦の広い場所をボートが回る。 150614_4273 与田浦の広い場所を回ったあと、狭い水路を走る。手漕ぎではなくモータボートである。ドモンリンは、先ほど、この水路の右側を歩いてきたんです。 150614_4274 150614_2025 本日が幸せに満ちた1日でありますよう 今日も笑顔で! お忘れなら、最後にポチッ、ポチッとふた押し →  と にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ ============================================================

毎回、2押し


 と
にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ

Proudly powered by WordPress
上にスクロール