メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

ドモンリンのアルバム

ドモンリンの「日常」「散歩」「小旅行」の写真

メインメニュー

  • ホーム
  • 全記事リスト
  • 挨拶と方針
  • 人物
  • 他人の写真サイト
  • ランダム表示
  • マル秘

投稿者「Lin-D」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

★都内に雪が積もる(文京区・豊島区)2024年2月6日(火)

投稿日時: 2024年2月6日 投稿者: Lin-D

写真をクリックすると写真は大きくなります。場合によっては、2段階です。

都内に雪が積もるのは2年ぶり。

 

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
最後にポチッ、ポチッとふた押し → と にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
============================================================

カテゴリー: 説明

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

ポチッと1つ

もう1つポチッと

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

最近の投稿

  • ★川治温泉・龍王峡の新緑(栃木県)2025年5月16日(金)
  • ★三嶋大社(静岡県)2025年3月24日(月)
  • ★伊豆半島からの富士山(静岡県)2025年3月23日(日)
  • ★「両国」JRハイキング:2025年3月2日(日)
  • ★元旦 初日の出(文京区) 2025年1月1日(水)

ランダム記事

ランダム記事

<14.紗帽山温泉の川湯温泉②>台北4日間の2日目:2014年11月18日(火)

最初にポチッ、ポチッとふた押し →  と にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 写真をクリックすると、写真が大きくなります。 【天気】 くもり のち 雨 【今日の実際】 川湯温泉の入口(実は裏口だった) から 階段を下りる 下りてから 階段を撮る 141118_5672 階段を上る人がいたので 再度 撮る 141118_5673 下りるとカフェが左にある 141118_5674 その奥に行く 141118_5675 どうやら違うようだ 今きた道を戻る その前にパチリ 141118_5676 引き返すと 男湯と女湯ののれんの前に 写真は女性係員だが 最初はオジサン係員がいた 141118_5680 ここで オジサン係員とのやり取りを再現する 「入浴と食事」と日本語で言うと 「400元」という 日本語を理解したようだ 2人分で 1,000元札を出すと オジサン係員は あわてて 誰かを呼ぶ 待つと別のオジサンが来た どうやら チケット購入場所が別にあるらしい ついていく カフェの奥のさらに奥に 窓口があった ここで 141118_5693 141118_5696 「入浴と食事、2人分」と日本語で言うと お姉さんが 「露天風呂?」と聞く 「そう」と答えた ここには 個室風呂もあるのだ 値段も同じ しかし それではつまらない 1,000元札を出すと お姉さんがチケットをくれた 100元札2枚 200元のおつりもくれた ロッカー代が1人20元必要だ 100元札1枚を小銭にしてもらった そして お姉さんが奥の タオルを手にする 自分のタオルを持ってきたが 無料ならもらうので 「無料?」と聞く 「100元」 「いらない」 ここの台湾人は日本語をしゃべらないが 日本語を理解できるようだ 入浴券 141118_5679 2人分の800元の領収書だ この領収書で 食事代800元までまかなえる 超えた分は現金で払うことになる 141118_5678 本日が幸せに満ちた1日でありますよう 今日も笑顔で! お忘れなら、最後にポチッ、ポチッとふた押し →  と にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ ============================================================

毎回、2押し


 と
にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ

Proudly powered by WordPress
上にスクロール