写真をクリックすると大きくなる写真もあります。
昨年秋に川治温泉の紅葉を眺めたので、今度は新緑を眺めに歩いた。
★川治温泉の紅葉(栃木県)2024年11月15日(金) | ドモンリンのアルバム
https://photo.m884.com/archives/10580
上の地図のH地点から下に向かってGそして、F地点まで歩いた。
宿泊した一柳閣を出て、ぶらぶら歩いて、ここまで約1時間。この間、誰にも会わなかった。
歩いてきた道を振り返る。ここからは、民家があり、舗装された道になった。
小網ダム(こあみだむ)栃木県営のダム。
小網ダム近くの川治温泉駅から野岩鉄道(やがん)で帰る。川治温泉駅は立派な駅だけど、駅員はいない。切符を買う機械もない。切符なしでホームにいく。
特急リバティがきました。総乗車人数2人。切符もってません、と運転手(?)に伝えた。
川治温泉で歩いている観光客は少なかったけど、夏は大勢来るのかな? キャンプ場の案内看板などが新しい。混浴露天風呂もある。利用している妙齢の女性を見たことはありませんが、妙齢と中高年の男性は何度も見ております。
本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!
最後にポチッ、ポチッとふた押し → と
============================================================